第1回 繁盛店づくりに欠かせない「空気」とは? ~スイーツ・ベーカリー店舗の繁盛店づくりのポイント~
新創美、店舗デザイン部門の小野寺です。今回から数回に渡り、独立開業を検討中の方に向け、繁盛店づくりのポイントをコラムでお伝えしていきます。
新創美では、これまで数多くの「菓子店(スイーツ)」「ベーカリー」の独立開業をお手伝いしてきました。
ご支援を行ってきた内容は、店舗デザインや施工だけではありません。
開業後に「繁盛店になっていただく」ためには、単にかっこいい店舗を作ればよいわけではありません。
新創美が繁盛店づくりのために大事にしていること、ノウハウを、サイトにご訪問いただいた皆様にもお伝えしたいと思います。
繁盛店に欠かせないのは「空気づくり」
KYな人(KY=空気読めない)・・・一時期よく聞かれていた流行語でしたね。
実は、お店を成功させる重要なポイントは、空気なんです。
空気の無いお店は、地球上には存在しませんよね・・・当り前ですね。
単に空気と言っても、いろんな意味合いがあるようですが、ここでいう空気とは、深呼吸できる
空気のことです。
深呼吸できる空気とは、ホコリやカビが無く嫌な臭いがしない事はもちろん、
温度や湿度、音や空間も関係します、簡単に言うと、“清々しい空気”です。
例えば、夏の軽井沢の森のカフェテラスで、サンドイッチを食べるのと、工事現場の片隅で同じサンド
イッチを食べるのとでは、まったくおいしさが違って感じられます。(極端ですが・・・)
標高1000mの軽井沢の空気は、気温26~28℃、湿度70~80%位です。さらに、新鮮な森から絶えず
生まれる新鮮な酸素と小鳥のさえづり、木陰、おしゃれな建物や空間と行き交う人々や車の品の良さ、等
です。
これが、私の言う“清々しい空気”の一例です。
何故か高原には有名パン屋さんが多いのが、裏付けられているような気がしますね。
新創美では、オーナー様の個性に合った「空気」を創り出します
弊社のデザインは、業種業態やお店のオーナー様の個性に合った空気を創りだします。
そうです、弊社は、KT(=空気を創りだす)な会社なのです。
弊社が県央地域でのパン屋さんの実績数が多いのは、ここが秘訣なんです。
それは、現代に暮らす我々は日常のストレス状態で、絶えず筋肉の緊張でうまく呼吸が出来ていないのです。
うまく呼吸が出来ていないという事は、血行が悪くなります、血行の悪さが続くと、心身のどこかが病んできます、どこかが病んでくると、悪のスパイラルに入ってきます。
しかし、深呼吸が出来る空気とは、知らず知らずに筋肉の緊張をほぐし深い呼吸をさせてくれ、血行がよくなり気持ちが明るくなり、実は意識の中で気持ち良さを感じているのです。
~だから、「なんとなく行きたくなる。」
・・・なぜ、繁盛店に行かれるのですか?と問われても、うまく言えないですよね。
つまり繁盛店とは、そういうものだ、と私は考えて日夜空気の研究をしています。